子育て世代に知ってほしい亜鉛の話
こんばんは!今日は子育て中の忙しい日々に役立つ栄養素、亜鉛についてお話ししたいと思います。亜鉛は私たちの体に欠かせないミネラルであり、健康な生活をサポートするために重要な役割を果たしています。
体内の亜鉛の総量は、女性で約1.5g、男性で2.5gです。この亜鉛のほとんどは、骨格筋と骨に蓄えられています。
2019年の国民健康・栄養調査では、男性は平均9.2mg/日、女性は平均7.7mg/日摂取しているそうです。
亜鉛の重要性について
亜鉛は、免疫システムを強化し、傷の治りを早める助けをしてくれます。また、体の成長や発達、DNAの合成、酵素の働き、味覚や嗅覚にも関与しているんです。特に子育て中の方々にとって、健康を維持し、エネルギーを高めるためには亜鉛が欠かせません。
亜鉛の必要摂取量
日本人の成人における亜鉛代謝に関する研究報告がないため、成人の推定平均必要量は、アメリカ/カナダの食事摂取基準を参考に算定されたものがあります。それによると、体重76kgの人に対する推定平均必要量の参照値として、男性11.18mg/日、女性10.03mg/日とされています。つまり、平均では亜鉛の摂取量が少し足りていません。
亜鉛が豊富な食品
では、どのような食品から亜鉛を摂取できるのでしょうか?以下に、亜鉛が豊富な食品の例をいくつかご紹介します:
- 肉類: 牛肉、豚肉、鶏肉など
- 魚介類: 牡蠣、カニ、エビなど
- 豆類: 豆腐、レンズ豆、ヒヨコ豆など
- ナッツ類: カシューナッツ、アーモンドなど
- 乳製品: チーズ、ヨーグルトなど
これらの食品をバランスよく食事に取り入れることで、亜鉛を効率よく摂取できます。
亜鉛のサプリについて
亜鉛は、基準値を満たした場合に栄養機能食品として表示されます。
下限値:2.64mg、上限値:15mg
栄養機能表示:
「亜鉛は、味覚を正常に保つのに必要な栄養素です。」「亜鉛は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。」「亜鉛は、タンパク質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。」
注意喚起
「本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。亜鉛の摂りすぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。1日の摂取目安量を守ってください。乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。」
私は、長年こちらのサプリを(毎日)飲むようにしています。高価ではないことと、1日1カプセルなので続けやすいと感じています(が、忘れる日もあります)。また、近所のドラッグストアやスーパーにも売っているので、入手しやすいです。
【クロネコゆうパケット(追跡番号有)配送・送料無料】DHC 亜鉛【60粒×3個】【4511413403730】【ディーエイチシー/dhc/五感/味覚/ミネラル/妊活】バイタリティみなぎるカラダに!必須ミネラル亜鉛を効率補給。最大2個まで【smtb-TD】【RCP】 価格:1,358円(税込、送料無料) (2025/1/5時点) 楽天で購入 |
亜鉛不足のサイン
亜鉛が不足すると、どのような影響があるのでしょうか?以下のようなサインが現れることがあります:
- 免疫力の低下
- 傷の治りが遅い
- 食欲不振
- 髪の毛が薄くなる
- 成長障害(特に子どもにとって重要)
これらの症状が見られた場合は、亜鉛不足である可能性もあるかもしれません。
亜鉛の上限量
亜鉛自体の毒性は極めて低いと考えられていますが、多量の亜鉛を継続的に摂取することで、どうの吸収阻害による銅欠乏が起こり、貧血、汎血球現象、胃の不快感などが生じます。
アメリカ/カナダの食事摂取基準では、亜鉛の最低健康障害発現量を60mg/日としており、そこから0.66mg/kg体重/日が成人の耐容上限量とされています。つまり、体重50kgであれば33mg/日、体重70kgであれば46.2mg/日となります。
子育て中の方へのアドバイス
子育て中の方々は忙しい日々を送っており、自分の健康管理が後回しになることも多いですよね。でも、家族の健康を守るためには、まずは自分自身が健康であることが大切です。亜鉛を意識した食事を心がけ、元気いっぱいで子育てを楽しみましょう!
引用元
主に下記のページを参考に本記事にまとめました。妊娠中の方や授乳中の方、病気の方には配慮された記事ではありませんので、ご留意ください。
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4ai.pdf
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/professional/24-その他のトピック/栄養補助食品/亜鉛サプリメント?query=亜鉛
https://hfnet.nibiohn.go.jp/mineral/detail672
https://ods.od.nih.gov/factsheets/Zinc-HealthProfessional
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/r1-houkoku_00002.html